* タイポグラフィによる美しいテキストレイアウト *
書体選びのポイント
Pro から来られた方ようこそ! 話し方が違いますが同一人物です。
Pro はとにかく説明を短くさせるため、短文、単調、過剰な箇条。
効率重視の理系の方向けで、Artは落ち着いてしっかり語る文系の方向け。
KUMA* STUDIO ART * TypoGraphy 特集 * 全 5 部作。
最初の第 1 部です。
書体の選ぶポイントについてお話していきます。
対象は普通の文章として使われるときのものです。
書体は作品や文章、それらコンセプトにあったものを
いくつかイメージして、その中から選ぶ。
こんな感じかと思いますが、イメージする前にこれだけは
抑えておいた方が良いと思うポイントをお話します。
ちなみに PRO では Font 、ART では書体と言っています。
オススメしない書体
いきなりオススメしない書体ですが、とても大事なことなので。
できれば使わないでいただきたいという願いを込めて。
なお、永遠の読み方は「トワ」です。
POP体 全般
我が人生の宿敵。
その風貌からゲームでは割と使われがちですが、駄目っ子書体 No.1 です。
とにかく品がないなので愛せない。
街なかでこの書体を使った看板を見かけたときの景観が損なわれている感は半端ないです。
そんなときはその場を早足で立ち去り、見なかったことにしています。
ちなみにデザインされる方でこの書体を選ぶ人はいません。
選んだら白い目で見られます。人格まで否定されます。
街も人もダメにする書体なんですw
POP体撲滅委員会
なんていうのもあります。
日本の景観のためにも是非ご参加を。
続けて、
勘亭流 行書体
読みづらいっ子代表 2 書体。
特にカタカナの違和感は半端ないです。
使い所が限られているので変なところで見かけると、
場所をわきまえろ
どすこい。
と心の中で叱ってしまうんですw
このような書体をお探しなら、もっとおしとやかな楷書体をオススメします。
さらに続けて、
丸ゴシック体
意外かもしれませんがこれも駄目っ子です。
柔らかくかわいらしい印象ですが、その逆を言えば説得力がないんです。
見た目も微妙でとても美しいとは言えず、これも景観に悪影響ありです。
ゴシック体にすることをオススメします。
最後に、
手書き文字
良いものもありますから一括りにはできませんが、
ひどいものはひどい。
例えばWindowsで有名な手書き書体「Comic Sans」。
海外では使用禁止運動まで起きています。
POP体と同じ理由で、選ぶときは慎重に。
POINT
お気づきかと思いますが、書体選びのポイントは景観を悪くさせない書体です。
看板にその書体で文字を入れたとき、それを街なかで見かけたときに眉をしかめない書体です。
オススメの書体
選択幅が広いのでメーカー分けでいきます。
今回はモリサワ。
お金のかかる書体ですので、フリーで選ぶ場合はその書体の「特徴」を参考にしてください。
ちなみに自分はモリサワ年間パスポート払っています。
高いですが活用度の高い書体がたくさんあるので。
それではまず、
モリサワ
フォーク
前衛的かつ先進的、とても繊細な書体。
当方ゲームでも使用している大好きな書体です。
POINT
特徴は、明朝体とゴシック体の良いところをだけを組合わせたハイブリッドなフォルム。
明朝っぽくも、ゴシックっぽくも見える。文字先のとんがりがとてもキレイなんです。
続けて、
モリサワ
本明朝小がな
明朝体の中では珍しく美しいフォルム。
書類などで伝えるときこの書体を使っています。
POINT
特徴として文字のフォルムがまっすぐな箇所はまっすぐ、折返し箇所はゆったりなめらか。
漢字のサイズにバラツキが少なく、カナは漢字よりも小さ目。
そう、これらメリハリが美しく見える理由です。
さらに続けて、
モリサワ
ゴシックMB101
超有名。ゴシック体の王様。
美しいというより、安定しているという表現が正しいですかね。
どんな場面でも適度に対応できて品を落とさない。
文字の打ち始めは大体この書体。
POINT
特徴は書道で言うところの跳ねている部分を書体用語で
髭(ヒゲ)と呼ぶのですが、そこが丁寧に跳ねているんです。
あと、筆入れ部分もちゃんと出ていて丁寧。
そう、
男はだまってゴシックMB101
分かる人には分かると思います。
ゴシック体はとにかく「髭」が大事。
髭の王様。
まとめ
こんなところですかね。
いずれフォントワークスや、デザイナーズフォントなんかも紹介します。
もう一度言いますが、POP体や手書き書体を嫌っている人は割と多いので
選ぶときは本当に気をつけてください。
やんちゃな書体はいろんな意味で扱いが大変ですから、
落ち着いた丁寧な書体をオススメします。
次の第 2 部ではデジタル書体の歴史をお話ししています。
よければ。
0コメント