2019.08.20 01:14FLASHからHTML 5 CANVASへの移行についてFlash 存続と一緒に HTML 5 CANVAS 移行についての問い合わせもいただいているので、そのあたりを少し補完しておきます。Adobe Animate 2018 における Flash と HTML 5 CANVAS の違い、ワークフレームはほぼ一緒ですので、抑えておくべき点だけお話しします。
2019.06.10 14:50Flashデータを救済する(2020年問題)しばらく地方へ行ったり、専門学校の講師のお話をいただくなどバタバタしていましたが、やっと落ち着いたのでブログやります。これからを担う若い方々の元気な姿を見ると、学校っていいなぁと感じます。
2019.04.13 14:55基幹システム公開基幹システムのお話の前にちょっとだけ。 このブログがどこぞで紹介されているようで閲覧毎週300程あるんです。 どこのどなた様でしょうか? 教えていただければご挨拶にお伺いいたします。
2019.04.11 15:40* TypoGraphy 特集 * INDEX* 第 1 部 *書体選びのポイント* 第 2 部 *デジタル書体の歴史* 第 3 部 *書体の行く末 * 第 4 部 *美しいテキストレイアウトの作成方法 1* 第 5 部 *美しいテキストレイアウトの作成方法 2▷ TOP へ▷ KUMA* STUDIO PRO 特集 INDEX へ
2019.03.21 14:52KUMA* STUDIO ART & KUMA* STUDIO PRO 久しぶりのブログ更新です。実はすでにUNITY攻略は終わり、もう何でも出来る状態になったので、念願だった「技術ブログ」を立ち上げています。それに伴ってこのブログも新装しました。
2019.02.04 14:00UNITY*参考書UNITYによるゲーム制作のお話の前に、これまでの経緯を少しお話します。昨年の夏くらい、HTML5 CANVASのあまりの出来なさ加減に愛想をつかせてUNITYに移行の決意をしました。難しいのはわかっていたのですが、とりあえず心の準備をすべくゲームの材料の作成のついでに、いろいろ調べていました。
2019.01.31 16:59実機映像公開 UNITY*PROJECT*EVERLINKまたひとつ大きな資産を手に入れようとしています。FLASHの半分程度の能力、HTML5CANVASというあまりに脆弱なシステムに呆れ、新たなる奇跡を手に入れるべく、引きこ… 山ごもりしていました。誰もが望み、多くの人が挫折してゆく、その険しき高みに挑み続けた日々。今やっとカタチとして世に出すことができました。